楽しくプログラミングを学ぶサイト

プログラミング学習サイト【みのるコーチ】

search menu

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2024年11月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • Java入門(1) メソッド編
  • Java入門(2) オブジェクト指向:基本編
  • Java入門(3) オブジェクト指向:活用編
  • Java超入門
キーワードで記事を検索

Java入門(3) オブジェクト指向:活用編

【Java入門(3)オブジェクト指向:活用編 #2】カプセル化

2025.07.13 みのるコーチ

今回は… というテーマでお送りします。 【1】 カプセル化とは カプセル化、本来の意味は… をカプセル化といいます。 フィールドを非公開にして… 必要に応じて、公開されたメソッドからのみ アクセスできるようにします。 こ…

Java入門(3) オブジェクト指向:活用編

【Java入門(3)オブジェクト指向:活用編 #1】パッケージ・アクセス修飾子

2025.07.09 みのるコーチ

今回は… というテーマでお送りします。 今回から、Java入門もオブジェクト指向の活用編です。 オブジェクト指向の3大要素を中心に お伝えしていきますね。 【1】 パッケージ宣言 パッケージとは クラスをグループ分けする…

Java入門(2) オブジェクト指向:基本編

【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #8】配列

2025.07.04 みのるコーチ

この オブジェクト指向:基本編は、今回が最終回です。 を 見ていきましょう。 【1】 配列イメージ ここまで、クラスをインスタンス化して 利用する例として 変数に代入して利用する事を 見てきました。 まずは、インスタンス…

Java入門(2) オブジェクト指向:基本編

【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #7】オーバーロード

2025.07.01 みのるコーチ

今回は というテーマでお送りします。 【1】 オーバーロード オーバーロードとは、「同一クラスの中に 同じ名前のメソッドやコンストラクタを複数定義すること。」です。 条件として、シグネチャが異なる場合に定義可能となります…

Java入門(2) オブジェクト指向:基本編

【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #6】static

2024.11.24 みのるコーチ

今回は というテーマでお送りします。 【Youtube版】 Youtubeでもお伝えしていますので 是非チェックしてくださいね。 【1】 クラスフィールド ここまで という事をお伝えしてきました。 これに対して、今回は …

Java入門(2) オブジェクト指向:基本編

【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #5】コンストラクタ

2024.11.12 みのるコーチ

今回は というテーマでお送りします。 【Youtube版】 Youtubeでもお伝えしていますので 是非チェックしてくださいね。 【1】 コンストラクタ 設計図となるクラスには、2つのメンバ フィールド と メソッド を…

Java入門(2) オブジェクト指向:基本編

【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #4】インスタンス

2024.11.09 みのるコーチ

今回は というテーマでお送りします。 【Youtube版】 Youtubeでもお伝えしていますので 是非チェックしてくださいね。   【1】 実行用クラス 前回は、設計図となるクラスの定義を学んだので… 今回は…

Java入門(2) オブジェクト指向:基本編

【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #3】クラスの定義

2022.12.20 みのるコーチ

今回は というテーマでお送りします。 【Youtube版】 Youtubeでもお伝えしていますので 是非チェックしてくださいね。 【1】クラス 前回、オブジェクト指向は 現実世界の オブジェクトを中心に 組み立てて行くこ…

Java入門(2) オブジェクト指向:基本編

【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #2】オブジェクト指向の考え方

2022.12.13 みのるコーチ

今回は というテーマでお送りします。 今回は、オブジェクト指向の考え方について お話していきますね。 【Youtube版】 Youtubeでもお伝えしていますので 是非チェックしてくださいね。 【1】手続き型 私達がJa…

Java入門(1) メソッド編

【Java入門(1)メソッド編 #5】コマンドライン引数

2022.12.01 みのるコーチ

今回は というテーマでお送りします。 今回は メソッド編の最終回です。 これまでの学習でメソッドの便利さを実感できたかたも 多いことと思います。 確実に前進していますね。 素晴らしいと思います。 そして最終回の今回、メイ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 【Java入門(3)オブジェクト指向:活用編 #2】カプセル化
  • 【Java入門(3)オブジェクト指向:活用編 #1】パッケージ・アクセス修飾子
  • 【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #8】配列
  • 【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #7】オーバーロード
  • 【Java入門(2)オブジェクト指向:基本編 #6】static

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

©Copyright2025 プログラミング学習サイト【みのるコーチ】.All Rights Reserved.